足裏の着地を丁寧に。 | おっさんずラン
冬ってほんと、
洗濯物乾かないですよねー。
一昨日、走った後に
洗濯機を回すのを忘れていて。
昨日、慌てて回して干す干す干す。
今朝。
ランパンが冷たーい!
どうせ汗かくから一緒やろ、
と思ったけど。
この冷たさで外出るのは自殺行為だな。
という訳で。
お古のランパンを引っ張り出してきて
今朝はランニング、行ってきまーす。


今日は着地する足裏を
内外フラットに地面に当てる、
という意識で走ってみました。
最近、結構雑に着地していて
足裏の当たり所がバラバラで
暴れてしまってる気がしたので。
前回、詰まったような感覚があった
と書いたんですけど。
今日はスムーズに足を運べて、
詰まったような感覚は無かったです。

ピッチ数のバラつきも、
前回よりはマシになったかな。
ちょっと後半、
ピッチ数が上がってしまったので。
気を付けないとな。

ちょっと心拍数高め。
お疲れ気味かもですねー。
しっかり栄養補給、栄養補給。

