神戸マラソンを走った後。
左足の外側が
幅広く血豆みたいに
黒くなっている部分が出来たんですよね。
右足はなんともなくて、
その代わりに走ってる途中から
右膝が痛くなった。
ここからは仮説ですけど。
恐らく走るときに、
左寄りに傾いてるんじゃないかな、と。
そういや、
以前、全力疾走したことがあって
その時の左右バランスのデータがこちら。
全力疾走すると、
わかりやすく左に傾いてる。
ってことは、
疲れてきて頑張る必要がある時。
全力疾走で頑張る必要がある時。
左に傾く癖があるんだろうなぁ。
昨日の雨もすっかり上がり。
今朝もゆっくりランにいってきました。
左右のバランス、傾き。
ゆっくり走ってるからこそ、
感じる部分、正すべき部分が
分かるような気がする。
緩いときこそ、
一歩一歩の動作を大切に。
左右のバランスを確かめながら、
11月最後のランを終えました。
今月は上咽頭炎に
やられてしまったこともあって
マラソンを走ったのに三桁に届かず。
12月はしっかり走れるよう。
怪我なく、健康に。