あ。

尼崎まで走って帰る訳じゃ

ありませんよ!

 

 
Google先生の経路検索、鬼畜やなぁ。
渥美半島から鳥羽まで、
泳いで帰れってか。
 

さて、冗談はさておきまして
昨日の続きから。
東京ディズニーシーでたらふく遊んだ後、
宿泊してるホテルまでの帰宅ラン。
 
ルートはこちら。
 
 
ディズニーへ行く際、
いつもお世話になっているホテルが
三井ガーデンプラナ東京ベイです。
 
 
このホテル。
価格変動が大きくてですね。
掘り出し物価格でセールされることが
結構よくあるんです。
部屋はシンプルだけど広いし、
TDRで遊んだ疲れを癒すのには十分。
 
コスパ重視ならここ、
とおススメしたいホテルです。

 
さ、発走準備が整いまして。
 
 
背面なので見えませんが
トイストーリーのウッディ帽子
で走りますので、
ディズニー帰宅ランであることを
お知らせしております。


おや。
足元はズムペガちゃんではないか。
実はですねー。
 


ゴールデンウィークに、
普段履き用にナイキアウトレットで
なんにも知らずに買ったシューズが
たまたまズムペガだったという。
なので、ディズニーDay2は
このシューズで歩き回った後に、
そのまま帰宅ランと相成りました。
 
んでは、れっつらごー!
 
 
 
新浦安エリアは、
道の起伏がなく、とっても走りやすいです。
ディズニーリゾートから離れると、
暗闇に街頭が浮かぶ住宅地。
そこに秋夜の涼しい風が駆け抜け、
心地よいランニングが楽しめます。

 
境川沿いは緑地歩道になっており、
ランナーさん数名とすれ違います。
普段ここをランニングコースにされてる人、
本当にうらやましいです。
だって、サクッと走ってきて
ディズニーに行けちゃうんだから。
たぶん、行きで走る人は皆無だと思うぞ。


 
5km弱でホテルの横顔が見えてきました。
ほんと心地よいランニング。
もう少し走りたかったな、と
ちょっぴり物足りなさを感じつつも
朝9時からはじまった充実のディズニーデイは
爽やかな汗とともに終わりを告げます。

さ、
大浴場いってこよ!




 
 今回は、
途中の信号待ちはストップしたので、
二度ほど心拍数が凹んでいます。
最後はホテルを発見して
駆け出していったので爆増しちゃってる。
決してトレーニング目的で
流しを入れた訳ではありません。
 
 

おまけ!

 Day3は、絶好のパレード日和でした。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋晴れって最高ですね。
3日間とも、お天気に恵まれて良かった!

次回のディズニーランでは、
ディズニーリゾートラインと並走して
TDRをぐるっと一周してみたいです。