コンプレッション スリーブ。
以前、ハム太郎さんが
コメント下さったんですけど、
その時は全然知らなくって。
慌ててネットで調べたんですよね。
コンプレッションスリーブとは、
血流を改善する目的で
一般的に脚や腕に着用される、
タイトで伸縮性のある素材のバンドを指す。
圧力が段階的に加わるよう設計されていて、
血液が心臓に戻るのを助けてくれる。
(ナイキさんのHPより抜粋)
なるほどー。
昨日、インフィニティランFK3で走って、
右膝が痛くなったことを書きましたけど。
シューズ要因もあるのではと思ってますが、
そもそも
右膝に負担かかる
走り方をしてる
ということは間違いないので。
一度、
お試しで購入してみようと
Amazonで検索けんさくー。
最初はですね。
ナイキの記事を見たので、
ナイキの製品がないかなーと思って、
探して見ていたのです。
そしたら、
全然ないやん。
がーん。
調べ方が悪いのかもしらんけど。
見つからんね、うん。
しかたなく、
「コンプレッション スリーブ
ランニング 膝」で検索してみる。
トップに出てきてるのが
ふくらはぎ用と肘用なんですけど。
そんな感じで捜索難航。
なんとか行き着いた商品がこちら。
レビュー数いっぱいあって高評価!
と思ってページを開いたら、
日本人のレビュー全然ない。
うーん。
ま。
Has helped a lotとか
Don't slip downとか
Works greatとか
Just what these old knees neededとか。
僕でも分かるような英語で
レビューが並んでくれていたので、
大丈夫じゃろ、とポチしました。
また届き次第、着用してみて、
お試しレビューを書いてみまーす!