新パートナー

グライドライド3。

いよいよ今朝が、初めてのランニングです。



とはいえ、

昨日がゴルフだったので。

足腰になんやかんや、

筋肉に疲れが残っているっぽい。

 

まぁ、今日は無理せず、

のんびり足慣らしってことで。

れっつら、ごー!

 

 

いやー、あの。

全部キロ6分切ってるやんか。

全然のんびり足慣らしになりませんでした。

 

といっても最初は結構、

違和感があったんですよ。

 

やっぱりエボライド2の感覚と違ってて。

走りはじめは、

進んでる感じがあんまりしないし。

数百メートル走ってると、

次第にシューズの重さも感じてきたし。

あー、これ。

最初の1キロ、6分半位かなと思ってました。

 

そしたら、5分55秒のラップ。

あれあれあれ。なにこれ。

さっぱり分からない。けど進んでる。

 

シューズが少し重いだけに、

かかとがいつもより上がってないけど。

それが逆に無駄がなくなっているのかな。

 

そして、

徐々に重さの感覚も抜けてくると、

今度は勝手に足が回り出してきた感じ。

別に自ら速く走ろうとはしてないけど、

何故かラップ毎にペースが上がっていく。

 

 

なるほどー。

これは自転車の重めのペダルみたいなもんで、

最初、転がすのにちょっと力がいるけど

転がり始めたら、勝手に進んでいくのかも。

 

物理現象には必ず理由がある。

おもしろーい!

 
 

 

って。

湯川先生ほどの物理学は必要ないので

劇場版にお帰りくださーい。

 

 

 
 

まだまだ印象や感覚も、

今後変わってくるとは思いますが。

 

しっかり自分が合わせられれば、

とっても心強いパートナーになる。

そんな期待を膨らませてくれた、

ファーストラン、でありました。