去年からランニングはじめて、
そこそこ長い距離走るようになって。
多少は筋肉をつけんと
と思い、意識的に体重増やしてたんですよね。
昨日、一年ぶりの健康診断でして。
体重と体脂肪率を測定したのですが
【前回】体重64.9kg 体脂肪率12.2%
【今回】体重68.2kg 体脂肪率14.7%
ん?
ってことはですよ。
前回の体脂肪量が7.9kgで、
今回の体脂肪量が10.0kg。
なんだ。
増えたのは脂肪ばっかじゃん。
ほんとバーローだわ。
こいつはダメだ。
方針変更!
しばらくは体重を絞る方向にします。
おはぎさん、ダイエット部入部申請して良かですかー?
さて、健康診断といえば。
クライマックスはなんといっても
バリウム検査。
炭酸パウダー飲まされゲップ厳禁。
不味いバリウムを一気飲みして
ひっちゃかめっちゃか回される。
そしてバリウム排出にいそしむ。
お腹がめちゃくちゃ張るんよなー。
あのおくすり。
ってことで、
昨日の今朝でお腹はムズムズ。
無理せずマイペースの朝ランです。
今日はいつもの6km走りきれました。
最後、少し身体が動いてきたので
キロ6分切れたかなー、と思いながら
走っていたのですが。
残念ながらピッタリ賞ですな。
ま、マイペースで走れたから良き良き!
いい感じで走れたから、
お腹空いちゃいそうだなー。
いやいや。
ごはん食べ過ぎないよーに!