疲れた筋肉を 素早く補修

お湯入れ蓋閉じ 数分待つだけ

アツアツ旨味が 心も満たす

走り人たちの つよーい味方

鋭い眼差しで 見つけ出す


我は、

ラク旨タンパク

カップメン調査隊!


いやまぁ。

ラク旨といえば真っ先に

カップ麺が思いつきますが。


なんと!

今時のカップ麺。

たんぱく質たっぷり

製品が世に送り出されているんですな。

これは見逃せないってことで、

調査隊出動!



出動記録⑤
セブンイレブンで発見!
完全メシ 豚辛ラ王 油そば

近所のセブンイレブンのカップ麺コーナー。

その一番目立つ位置に置かれていたのが

このインパクト大の黄色いパッケージ。


豚辛油そばって。

響きだけで旨そうじゃん。

しかも管理栄養士9割推奨。

栄養とおいしさの完全バランス、とな。

たんぱく質は20g以上入っておる。

天は二物を与えるとはこのことか。


期待に胸踊らせながら

スキップスキップで帰宅。

いそいそとお湯を沸かして入れる。

5分待って、湯切りジャー。

ソースやら何やらを投入し、

ぐるぐるまぜまぜ。


見るからに豚辛油そば。

これは間違いないやつだ。

いざ、待望の一口め!



ん?

タレの味は豚辛だけど。

なにこの麺の味。

茹で豆の匂いがプーンと鼻を抜ける。


いやいやいや。

間違いなく大豆でござる。

しかも、麺の弾力がなくポソポソ切れる。


間違いないと思ったことが

間違いなのだよ、おっさん。


調査結果 ★5個がmax

タンパク度★★★★☆

らくらく度★★★★★

うまうま度☆☆☆☆☆


これはどんだけ頑張っても

のっと・やみー、ですわ。

調査隊、初の敗北に散るのであった。



出動記録⑥
近所のスーパーで発見!
カップヌードルPRO
高たんぱく&低糖質



ずっと存在は認識していたのです。

カップヌードルプロという存在を。

でもねぇ。

おいしさそのままって。

ほんとかよ。


通常のカップヌードル同様、

お湯いれて3分待つだけ。

ラク×2なのは良いのだよ。

問題は旨いかどうか、なのだ。


まずはスープを一口。

うん、いつものカップヌードルと大差ない。

問題は麺だよ麺。

なんだかいつもより細い気がするけど。


ズルズルズルー。

おおー。うん。

いつもの麺とは違う。

けど。

これはこれで旨ーい。


ちょっと弾力があって、

蒟蒻麺にちょっと似てるかな。

スープを吸いにくそうな麺だけど、

その分、通常品よりシャープな感じ。


カップヌードルでお馴染み謎肉も

通常品とは違う

高たんぱく仕様みたいですが。

あんまり違いが分かりませんでした。

すごーい。普通にうまーい。


調査結果 ★5個がmax

タンパク度★★★☆☆

らくうま度★★★★★

おねうち度★★★★☆


改めてスペック見て。

食物繊維20.1gってのもすごい。

糖分は半分以上、食物繊維じゃん。

それでこの旨さ、この価格。

凄すぎるぞカップヌードル。



たかがタンパク、されどタンパク。
旨くなけりゃ続かない。
ラクじゃなくても続かない。
今日も明日も。
走り続ける源を
駆けずり回って探し出す。

とりゃあ。

(つづく)