夏に入って、
普段の6km強のコースで走っているばかりで、
二桁走からは結構遠ざかっていました。
神戸マラソン当選のブログで、
nanakoさんが
「たまに長い距離(LSD)やってみてください」
とアドバイスを書いてくださって。
(ありがとうございます!)
たしかに!
と、思い立ったが吉日。
今朝はLSDをやってみることにしました。
とはいえ、
もう朝から暑くてたまらん状況なので、
走る前にポカリ500ml飲み干し。
途中で飲水できるよう小銭をポケットに入れて。
しゅっぱーつ。
今日のプラン
キロ7分ペースで、
のんびり1時間半くらいテクテク走る。
途中2km地点で
ガーミン様がおかしな挙動を見せるも
あとは至って何事もなく。
あちー。太陽の日差しはやばいけど。
あっという間に汗だく汗だく。
7kmを約50分で通過。
ちょうど折り返しくらいなので、
そろそろ飲水タイムするぞー!
ってことで、
ちょうどそこらにあった自販機で
いろはす購入。ごくごくごく。
あっという間に500mlを飲み干してしまった。
さ、もっかい走るぞーってとこで。
あ。
これは。
やっちまったー!
明らかに体がズシーンと重い。
これは走っちゃダメなやつだと自分でもわかる。
残念ながらここで、
今日のランは打ち切り。
単なるテクテク緩ランになってしまった!
仕方ないとはいえ、不完全燃焼だなー。
戻ってからいつもの通り、
検索けんさくーするものの。
今回はピンとくるものが見つからない。
以前もあったんですよね。
汗だくの後に、グイッと一本飲んじゃったら
急激に身体が重くなって走れなくなったこと。
状況から推察するに、
① 冷水がいかんかった
② グイグイ一気がいかんかった
③ どっちも
3つのうちのどれかだろう。
ってことで、
次回は常温のペットボトル持って、
チビチビ飲みでLSD再挑戦しようと思います。