梅雨が空けて。

空はこんなにも青いのに。

なかなか調子の上がらないもどかしさ。


そんな折、この曲を聞いて

じんわり涙が浮かんできました。



平原綾香さんの「5つの魔法」。
通常音源がYouTube張れなかったので、
ライブ音源を拝借しました。

和歌山県が誇るテーマパーク
白浜アドベンチャーワールド。
2018年、その開業40周年を祝して、
平原綾香さんが書き下ろした曲です。

なんせ、和歌山県で胸張れることって、
ワカチと筒香くんと溝端くんと前畑頑張れと
那智の滝と高野山と白浜くらいですからねっ!
なんか、最近ケッコー色々増えた気がする?!

私、地元が和歌山でして。
和歌山のものは何でも力が入ります。
特に筒香くんと溝端くんと前畑さんは、
同じ市なので。異常なまでの親近感。
スイミングスクールは、
前畑さんゆかりのところに通っていたし。


和歌山愛が強すぎて話が逸れてしまった。
もとい。


そんな我が地元の愛するテーマパークに、
平原綾香さんがわざわざ曲を書いてくれた!
ということだけで感涙ものなのですが、
曲自体もとっても素敵なんです。

ねぇこんなに空は青いのに
私の気持ちはちょっとブルー
こころが負けそうで
ひとりぼっちで 泣いていた

そんなときは漕ぎ出すんだ
夢が持ってる海の向こう
そんなときは口ずさむよ
夢を叶える 5つの魔法


よーし。
モヤモヤしてても仕方ない。
今日も頑張って走り出そ!



ちょっと出だし行きすぎて、
中凹みの形のラップになってしまったので。
もっと最初をゆっくり出さないとな。


心拍数は依然として、
ちょっとペースを上げると高止まり。
負荷をかけすぎないようにせねば。

いま大切なのは、
走ることを楽しめること。
走り続けたいと思えること。

One あきらめないこと
Two 夢中になること
Three Four Five
愛があれば大丈夫

我慢だって努力。
無理をしないことと、諦めることとは違う。
いつかはまた、
より遠く、より速く走れるように。