ゴールデンウィーク明けてから、
梅雨前線が北上してきて
すっかり雨続きのお天気ですね。
ただ、見事に走る日の朝だけ、
雨が上がってくれてまして。
今朝も未明は大雨だったみたいですが、
朝になると雨雲が通りすぎてました。
わーい。今朝も走れるぞ!
あーめあがーり!あすーふぁるーと!
熱唱して走り出したくなる。
新しい靴ではないけどね。
さて、
今日はピッチ走でランニング。
雨上がり、路面状況が悪いときは
ピッチ走法のほうが効率的ですね。
ところがどっこい。
2kmを過ぎたところで、おーっと。
トラブル発生!
なにが起きたかと言いますと
おなかがモゾモゾ痛くなってきた…
大ピーンチ!
もうコンビニはだいぶ前に通りすぎた!
この先にもコンビニなんかない!
走って帰るしかなかと。
ということで。
ここからのランニングは
抜き足、差し足、トイレ足。
おーい!ピッチ下がってきてる!
いやいや、これくらいやないと◯◯◯し。
おーい!どんどん腰が下がってるぞ!
いやいや、腰下げて走らんと◯◯◯し。
腰が下がってるもんだから、
ピッチが落ちても上下動が安定の低値。
生理現象は日頃の課題をも克服する。
あーだこーだと約3km格闘をした上で
無事、我が家のトイレにゴールイン!
暑ーーーーーっ!
ラン直後のトイレって、サウナみたい。
汗だくだくで止まんなーい!