道を歩いてたり、

電車乗っていたりする時。

結構、人間観察しちゃうタイプなんですよね。


あー、あの服デザイン良き!とか

あの靴、どこのメーカーのかな、とか。

通勤なんかだと、

いつもすれ違う人の表情の変化とか。

これは自分勝手な妄想に近いかな。笑


自分の目に止まったものを、

なんでも自分なりの考察をしたい。

変な癖かもしれないけど。


最近、気になってるのが、

やっぱり走ってる人の動作

街中で走ってる人がいると

すぐ目で追って観察しちゃいます。


たとえば、

電車に乗り遅れそうで走ってる人。

ほとんどのケースで、

肩に力入って、足がバタバタ。

あー、メンタルって大事ねと気付かされます。


逆のケースで、

無邪気に友達と走ってる子どもたち。

すごい柔らかいフォームで、

すいすいと飛ぶように走ってる。

そんな子、たまに発見したりする。


足の運び方はどうなってる?

上体の使い方は?

ピッチ数はどれくらい?


ジーッと観察、考察したりして。


あー、変な癖。笑

職質されないように、ほどほどにしないとね。