テーマに沿って写真を撮りながら、
ジョグジョグする撮るジョグ。
今回のお目当ては、
朝の神戸空港です。
だいたい往復10kmくらい走ろう、
と考えていたので
ポートライナーの
市民広場駅を起点にしました。
ですが、走り始める前に
ちょっと立ち寄りたい場所がありまして。
市民広場駅近くにある、
ワールド記念ホール。
一度、仕事でイベントの運営責任者を
やったことがあり。
当時のドタバタを懐かしく思い出しました。
では、ジョグスタート!
まず見えてきましたのは
IKEA神戸店。
圧倒されるくらいの壮大な売り場。
中に入ったこともありますが、
全部見て回るのに凄まじい時間がかかります。
向かい側には、
東京インテリア神戸店が
怪物IKEAに勝負を挑んでおりました。
こっちもなかなか巨大な建物。
ここから、神戸空港に向けて
南へ突っ走っていきます。
ポートアイランドと神戸空港を繋ぐ
神戸スカイブリッジ。
広めの歩道が設置されていて、
朝早くからランナーさん数名とすれ違い。
スカイブリッジから眺める朝日。
海に照らされる光がなんとも鮮やかで、
眺めてるだけで力がみなぎってきます。
神戸空港島に突入!
飛行場に向かう前に、
まずは海の景色を見に行きます。
神戸空港島の北岸は、
広々とした海が広がっていて。
遠くにポートアイランド、
さらに神戸の街並みを眺めることができます。
パノラマで見るとこんな感じ。
素晴らしい海の眺望ですよね。
ま、これだけ広々とした海に面しておりますと。
早朝からたくさんの釣り人さんの姿が。
皆さん、黙々と釣りに勤しんでおられました。
以前、鉄道YouTuberの動画で見たので
知っていたのですが、
神戸空港と関西空港を結んでいる
ベイシャトルもあるのです。
大阪湾を突っ走る船の便。
一度、乗ってみたいんだよなぁ。
さ、そろそろ飛行場に行きますか。
神戸空港。
朝からなかなかの混雑。
ゴールデンウィーク終盤ですし、
帰省先、旅先から帰ってきた人が多そうです。
神戸空港には、
4階に展望デッキが設置されており、
間近で飛行機を見ることができます。
神戸空港といえばスカイマーク!
ですが、
ANA便も多少あるんですね。
知らなかった。
あと、全然知らないFUJI DREAMという
飛行機も止まっておりました。
タイミング良く、
離陸しようとしている飛行機を発見!
わーい!飛んだ飛んだ。
いってらっしゃい!
海も空も存分に楽しみました。
帰路は、走った道のご紹介。
こちらは、神戸空港前の道路。
広々としていますね。
朝だからか、ほとんど走ってる車がなく。
見かけたのは島内を巡ってるバスくらい。
ポートアイランドと神戸空港を結ぶ橋は、
結構、坂の勾配があります。
登り坂は、良いトレーニングになりますね。
その分、下りは快走!
めっちゃ気持ち良いです。
ポートアイランド内は、ほぼ平坦道。
走りやすいのでランニングにピッタリです。
元の市民広場駅に戻ってきました。
ポートライナーが2線合流する、
立体的な景観がかっこよいですね。
今日の撮るジョグはここまで!
おまけの一枚。
朝日で伸びた影で撮ってみました。
戦士のポーズ3。
まぁ、スマホ持ちながらこれは
なかなか難易度が高かった。笑