ランニングを始める前。


マラソン完走したよ!

なんて話を周りで聞いても、

自分とは別世界の話のようにしか

聞こえなかったんですよね。


42.195kmという距離が

自分の理解の幅を越えすぎていて。

すげーとは思うけど、

すごさのレベルが全然わからん。

って感じ。


ただ今は、

走りはじめて9ヶ月経ち、

一度とはいえ15kmを走った経験もして。


マラソン、とまではまだいかないけど

ハーフマラソンくらいなら、

自分の世界の事柄として感じられます。


やっぱり、

実際にやってみることで

分かることって、すごく多いですよね。


オタク気質だから、

ということもあるんだろうけど。

自分で実際に、

見たり調べたり実行したりすることで、

自分の世界が広がっていく、と思います。





登山も実際に登ってみて

楽しみ、苦しみ、難しさ、面白さ

いろんなことが分かったし。



そうして、世界が広がることが

日々を楽しくさせてくれる。


きっと、

ハーフマラソンが走れるようになれば、

マラソンだって自分事になるんだろうな。


1歩ずつ1歩ずつ、

自らが足を伸ばした先に

新しい世界はきっとある、と思っています。