ガーミンデビューの日、来たる。


これまでスマホをサコッシュに入れて

走っていたけど、今日からは手ぶら。

音楽も時計に入っちゃうんだからすごい!



記念すべき一曲めは大好きな曲で!

ということで、

ヴライアン魂を込めてチョイス。



ええ、皆まで言わなくとも分かっています。
ヴライアンって何よ?

せつめいしよう。
1999~2012年にかけて活躍した
3ピースバンド「GO!GO!7188」
様々なジャンルの音楽を取り入れた
力強いバンドサウンドで、
若者中心に根強いファンが存在した。
そのファンのことを、人はヴライアンと呼んだ。

ま、もっと一般的ワードだと
「ももいろクローバーZ」のモノノフと同義ですね。
ちなみに、僕は紫推し(どうでもいい)

話がそれすぎてしまった。
それではガーミン様の初計測をどうぞ。


これまで5kmジャストと思って走っていたけど、
ガーミン様によるともう少し長かったとのこと。
ただ、初っ端GPSの捕捉が怪しかったので、
次回走った時に距離は再確認しようと思います。


最後の6分くらいがお化け走法ですが、
データ上でも結構違って見えます。
特にストライドが上に伸びている印象。

そして、ガーミン様が提示した
最大の課題がこちら。


上下動比が見事なまでに真っ赤っか。
赤が下位5%のカテゴリなので相当ですね。

そういや年末、実家に帰省したときに、
母親から言われた言葉を思い出した。
「私はバレーボールしてたからね。
走るのはピョンピョン跳ねるからダメだったよ」

ああ、遺伝ですねこれは。
道理で41年も食わずギライしてたわけだ。

ここまで明確に課題が出ているので、
じっくり解決するアプローチを
検討するようにします。