唐突でなんなんですが。


ランニングの真っ最中。

たまにですが、頭のなかで

ジャカジャカジャンケン

が大音量で鳴り出すんですよね。



じゃかじゃかじゃん じゃかじゃかじゃん

じゃかじゃかじゃかじゃか じゃんけん

ぐー


ちょっと間があって


じゃかじゃかじゃん じゃかじゃかじゃん

えー、あいこだったの?

以下、無限ループ。



走ってる時に考えること。

色々ネットで調べてみると、

だいたい下記に分類されるみたいです。


①ランニングフォームの確認

②タイム、ペースのこと

③メンタルを楽にすること

④仕事や身の回りこと

⑤ウェアや靴の着心地、履き心地

⑥ランニング後の予定のこと

⑦ジャカジャカジャンケンに勝つこと

いえ、⑦は嘘ですごめんなさい…


自分の場合だと、わりと④とか多いかな。

仕事のことで突然閃いたり。

(メモ取れないから覚えておくのが大変)

お弁当作る時のおかずのこととか、

夜ごはん何にしようかとか。


あと、ブログを書き始めてからは、

何書こうかなー、

とネタを漠然と考えてることもあります。

たいてい、そういうのは使い物にならないけど。


みなさんは、走ってるときに考えたり

頭の中を占拠されたりすることって、

どんなものがありますか?