例によってウォーキングデー。
ふとした思いつきで、
普段のランニングとは
逆のルートで歩いてみることに。
いつもの登り坂が下り坂になり、
下り坂が登り坂になる。
なかなか新鮮。
いつもヒーコラ言いながら登ってる道も
ウォータースライダーのような
転がり降りる下り坂に早変わり。
道端の景色も、
逆から見ると結構印象が変わる。
なんか色んな花が咲いていて、
鮮やかな庭の家を発見。
通りすぎて振り返って見ると、
ああ、家が邪魔して庭が全く見えないわ。
たまには逆ルートで走ってみるのも
良いかもしれない。
ウォーキングでの新たな発見でした。
一つだけ解せないことがあったけど。
いつもの吹きっさらしの河原道。
いつもと逆方向に歩いてるんですけど。
ねえ、なんで。
どうしてなのよ。