「これが無かったら、
ランニング続けられてなかったかもしれない」
と思うツールがある。
Bluetoothイヤホン。
従来の紐イヤホンは、
以前、椎間板ヘルニアのリハビリ中に
ジムで走ってた時に使ってたけど、
紐が邪魔で邪魔で仕方なかった。
ストレスフリーで音楽を身に付けて走れる。
こんなに素晴らしいことはない。
あー、今日はダルいな走りたくないなとか、
息苦しくてしんどいもう止めたいとか、
ネガティブなマインドを消し去ってくれる。
今日は調子がいい息が楽だぞとか、
足が軽くてめっちゃ速く走れそうとか、
ポジションなマインドを高めてくれる。
好きな音楽のリズムに合わせて、足を運ぶ。
速い人でも、遅い人でも、
上級者でも、初心者でも、
誰もが共通して出来ること。
音楽がそばにいるから、
ランニングはもっと楽しくなる。
大好きな曲のひとつ。
明け方の河原道を走りながら聞くと、
疾走感に包まれて、心が澄んでいく。