2級土木施工管理技士 実地 平成23年度 問題5 | おっさんが働きながら独学で技術系資格を目指すブログ

おっさんが働きながら独学で技術系資格を目指すブログ

技術士、施工管理技士、危険物取扱者、消防設備士などの技術系資格を働きながら独学で目指す方の為の情報を提供します。オッサン以外でもOKです!

【問題 5】 施工計画及び安全管理に関する次の〔設問 1〕、〔設問 2〕に答えなさい。

〔設問 1〕 下図のような現場打ちコンクリート側溝を築造する場合、施工手順に基づき横線式工程表(バーチャート)を作成し、その所要日数を求め解答欄に記入しなさい。

ただし、各工種の作業日数は下記の条件とする。

 埋戻し工3日、基礎工2日、側壁型枠工5日、底版コンクリート打設工1日、側壁コンクリート打設工1_日、底版コンクリート養生工3日、側壁コンクリート養生工3日、側壁型枠脱型工2日、床掘工5日とし、床掘工と基礎工については1日の重複作業で行うものとする。

 また、解答欄の⑤〜⑧については決められた施工手順とする。

〔設問 2〕 移動式クレーンを用いて行う玉掛け作業での下記の(1)、(2)について、各々1つ解答欄に記述しなさい。

(1)事業者が安全対策として講ずべき措置

(2)使用に不適格なワイヤーロープの損傷等の状態

 

【解答 5】

〔設問 1〕

 

上記のバーチャートから、24日と分かる。

 

〔設問 2〕

(1)事業者が安全対策として講ずべき措置

① 吊り上げ荷重が1t以上の場合は技能講習を修了した者に行わせる

② 強風のため危険が予想されると時は作業を中止させる

③ 一定の合図を定め、合図を行う者を指名して、その者に合図をさせる

(2)使用に不適格なワイヤーロープの損傷等の状態

① 安全係数の値が6未満であるもの

② 直径の減少が公称径の7%を超えるもの

③ ワイヤーロープはりの間において素線の数が10%以上切断しているもの

④ キンクがあるもの

⑤ 著しい形くずれや腐食があるもの

 

【講評】

 〔設問 1〕は、お馴染みの問題なので必ず正解したいところです。

 〔設問 2〕は、それぞれ1つを答えればよいので、技能講習の終了者、キンクがあるものを使用しない、などの一般的な内容を書けば問題ないと思います。