一見プラスチックっぽいんだけど実はキャサバから出来たバッグって
ご存じですか。
おまえ今更何言ってんだよこの話相当古いよ?
っていう感じなのかもしれんけど、私今知ったんだよね
ごめんごめん。
で、上記の記事にも記載があるんだけど
”熱に弱く、熱湯は不可。強度も一般のプラスチックバッグには劣り、
袋のサイズによるが重量2キロから5キロが限界”
という代物なのだそうで、しかしこちらの冒頭の動画を見ると
熱だけじゃなく水にも弱いのでは?という感じもする。
それともあまりそう見えないけど65度以上のお湯なんだろうか。
そしてこのキャサババッグ、ガーナでも取り扱いがあるらしい。
この Ecosolve という会社です。
日本ではこちらの業者さんが取り扱っているようです。
なんつーかさ、日本以外はまずはゴミはゴミ箱に捨てようよ、
それだけでだいぶ違うよ、とついつい思っちゃうんですよね。
こういうのも大事なんですけど。
X でこれについて紹介しているポストについてたレス。
爆笑してしまった🤣
いざとなったら食べられるとか
日本人の心を鷲掴みにするパワーワードでしょ。