無事到着。 | 暗くなるまで待って

暗くなるまで待って

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夫が帰ってきました。

とにかく日本での検疫期間を過ごすのを避けたい人なので

今ガーナでもコロナ陽性者が増えているとのことで

いつブルーゾーンから格下げされるかヒヤヒヤしていましたが

まだどうにかもちました。

 

 

 

 

実は夫の在留カードの有効期限が2年前のガーナのロックダウン中に

切れてしまうのでどうしましょうということで、当時日本の入管問い合わせ窓口と

ガーナの日本大使館にそれぞれ確認したのですが、どちらも永住許可持ちなら

期限にそこまで拘ることはない(切れても更新可能)という返答だったので

今までグズグズとほったらかしていた状態でした。

これが日本で入国する時になにかひと悶着起こすかなあ、と心配していたら

なんとあったのは日本ではなくてガーナの出国時でした。

 

今回利用したのはエチオピア航空なのですが、在留カードの期限が

切れているので出国させられない、と言って聞かなかったんだとか。

再入国許可はまだ期限内で残っているし、カードの有効期限が切れていても

在留許可には関係ないと言っても拉致があかず、エチオピア航空の

ヘッドオフィスに問い合わせをしてようやっと問題ないという回答を

得たのでどうにか飛行機に乗れたとのこと。

「それヘッドオフィスから連絡なかったら飛行機乗れなかったってこと?」

って聞いたら、多分そうだったと思う、だって。

 

たしかに永住許可ではないと在留カードの有効期限切れ=在留許可の

期限切れという認識であっていると思うし、出国後一年以内の再入国は

みなし許可となったので再入国許可もややこしいとは思うのですが

情報というかパターンが整理しきれていないのだなという印象を

受けました。

その前に「ガーナでそんなことチェックするようになったんだ!」

っていう驚きがさらに大きかったですけどね。

まあ今はまだコロナ措置ということで緩いのだと思いますが

それもそろそろなくなってくると思うので、うちのような

のんびりさんは気を付けて下さい。

 

「お土産何がいい?」って聞かれて、特に欲しい物がないので

うーんって感じだったんだけど、ガーナの家に置きっぱなしに

なっているBataの新品のサンダルを持ってきてもらいました。

本当は向こうで履く予定だったんだけど、いつ行くかわからないし

そのままカビが生えてもいやだったので。

 

「Bataなくなっちゃったんだよね」って聞いて超ショック。

未使用ならガーナのどこの店舗でもサイズ交換可能とか

ガーナらしくないサービスをしていたのに。

インスタが10月で止まってるってことは撤退しちゃったのかなあ。

 

それとガーナは生のカシューナッツが安いって聞いていたので

「じゃあカシューナッツも」ってリクエストしておいたら

持ってきてくれたのがこれでした。

パッケージかわいいよね。ロースト済みだし助かるわ(笑)

 

 

 

 

あと「ソボロ持ってきたよ」ってペットボトルに入った

液体を渡されたんで、ジュースだと思って飲んだら

単なる花というか葉っぱというか植物の味だった。

今こんな感じの粉上のソボロジュースの素みたいなのが

売っていて、水に溶かして飲むらしいです。

色々便利になっているのね。