福井のお菓子屋15代目の気づきNo.1338~ITを駆使した業務改善~ | 福井のお菓子屋15代目の気づき

福井のお菓子屋15代目の気づき

福井市で江戸時代元禄12年(1699年)創業、お菓子の製造・販売をしている御素麺屋です。
このブログでは15代目が日々の気づきや様々な良いところを探し・見つけ、お伝えしていこうと思っております。少しでも楽しんでいただければ幸いです。

こんにちは、15代目です。

今後、こういった動きは必ず求められます。

 

 

~ITを駆使した業務改善~

先日、弊社よりも従業員数が少ない規模の会社にも関わらず、

先端ITを駆使して、業務改善に努めている会社の話を聞きました。

正直、中小企業でもここまでできるのかと驚きですね。

 

元々ITリテラシーは高い会社ではあるのですが、

それでも全従業員を対象とすると、最初は抵抗があったようです。

ただ、やると決めて取り組んでいった結果が、良い方向に行ったとの事。

小さいからできないではなく、小さくてもできる会社があるってことですね。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目