こころの土台を整えるためにやることは。

 


 

親への罪悪感を手放し

自分らしく生きる足裏メンタルセラピスト

おそのです。
はじめましての方はこちらをご覧くださいね。
 

 

 

久々の更新です(^-^) 

 

 

FBではつぶやいていたのですが、

ファスティングをやっていました。 

 

 

ファスティングとは、超簡単に説明すると、

酵素ドリンクなどで血糖値を安定させながら、

断食をして胃腸を休ませ、体にたまった毒素を

デトックスさせて、細胞を生き返らせるというもの。

詳しくはこちら。

 

 

ちなみに私は相当な食いしん坊で

お菓子も好きだし、つまみ食いもするし、

ファスティングしたい!とは全く思って

いなかったのですが、 

 

 

私の中で、自分自身を整理整頓する

必要があるという気がして、

「やるしかないなぁ」という気持ちで

ファスティングをすることにしたのでした。 

 

 

 

私が想像していたような

空腹感に苛まれることもなく、

劇的な変化を体感することはなく、

淡々と日々を過ごし、

無事4日間のファスティング終了。 

 

 

 

やるしかないかぁという感じで

どこか嫌々はじめた割には、

最期まで完遂できました(笑)

(ひとえにファスティングコーチのおかげさまです)

 

 

 

他にも、自己メンテナンス的なことや

土台の再構築を水面下で

細々とやっているんですけど、

 

 

やってて思うのは、

 

 

土台を整えることって、

めちゃくちゃ地味です(笑)

 

 

わくわくもしないし(笑)、

ドキドキもしない(笑)

 

 

ぶっちゃけそれほど楽しくはない(笑)

 

 

淡々と、こつこつと、粛々とやるべきことをやる。

 

 

 

積み重ねるというよりも

踏み固めていく感じなので、

効果が外には見えにくいのです。

 

 

 

でも、土台作りをしているときって

すごく気持ちが落ち着きます。

頭の中のおしゃべりが少なくなります。 

 

 

 

そうやって、淡々と粛々とこつこつと

土台作りをしていると、

地に足がつき、重心がもとの場所に

戻るような感覚に。

 

 

 

だから、めんどくさくても

やっちゃうんでしょうね、私。

 

 

コロナ禍がまた再燃して

世の中が不安な気持ちにフォーカスしがちな今、

自身の土台のメンテナンスって

もしかしたらとても大切なことなのかもしれませんね。

 

 

 

ということで(?)

私の発信の土台も見直しをしました。

 

 

 

私はブログ、Line公式、無料オンラインサロン、

メルマガで発信をしています。

発信内容を明確化することにしました(*^^*)

 

 

 

Line公式では

数秘の読み解きや無料相談等、

読者さんとのやりとりをしながら

お伝えします。

友だち追加

 

 

無料オンラインサロンでは

楽しく自分らしく生きるための黄金律や

数秘の読み解き、メンタルリフレクソロジーの

簡単読み解き、エネルギーの小話などを動画で配信します。 
無料オンラインサロンはこちら。

 

 

 

メルマガではブログに書かない内容や

お茶会や体験セッション等の先行募集を

発信します。
メルマガのご登録はこちら。

 

 

そして、8月8日には

無料メールセミナー

「誰かの言葉に左右されずに、自分のエネルギーを整える方法」

を配信しますね。

 

 

ご提供中のメニュー
 

ただいま、講座が満席で募集をおこなっていません。秋くらいに募集予定です。


 

 

 

👑Line公式やっています!👑
ご登録いただいた方には
ぶれない自分軸を作り、本当の自分を生きるための10か条となんどでもできる無料相談をプレゼントしています(^-^)


Line公式では、無料相談のほかに、数秘の読み解きやおそのがその時必要だと思った情報をお伝えしています。 
 

スマホからご覧の方は↓↓

 友だち追加

 

PCからご覧の方は↓↓
 

 

👑無料オンラインサロン『楽しく自分らしく生きるためのおそのサロン』👑

 

サロンメンバー限定に メンタルリフレクソロジー、数秘、潜在意識、エネルギーなどなどおそのが学んできた広くて浅い知識を動画や一言メッセージを使って

シェアするサロンです。
よかったら、のぞいてみてくださいね。

https://www.facebook.com/groups/588840775070944/