就職フェア
今日、就職フェアがあるソニックシティまで、行ってまいりました。ソニックシティは家から自転車で10分くらいで着くので楽です。就職フェアもビックサイトなどで行われる大規模なものではなく、
小規模なものだったので、1ブースに多くて7人くらいの聴衆だったので、気軽に聴くことが出来ました。やはり小規模なものの方が良いですね。1日で9社まわりました。最も多くまわった数だそうです。
IT関連企業もこのフェアにきていて、説明を聴いてみましたが、自分には合わないような雰囲気でした。
人間は、座っているだけでも疲れるのですね。今日は、座って人の話を聴くだけでしたが、疲れています。
備忘欄
・就職説明会では、離職率の質問を行う。→やめる人が多い企業を避ける。
・内定を多くとり、就職活動を終える日にちを決める。→内定をとった後の行事でその企業を見極める。
・企業が催すセミナーに参加する。
・業種を絞らず、いろいろな企業を見てみる。(消費者金融は避けた方が良いとのこと。)