鳥インフル 知事出動! | Colonda in SAITAMA

鳥インフル 知事出動!

先ほどTVにて、宮崎のそのまんま東こと東国原知事が、日向市内の鳥インフルエンザが発生した養鶏場に向かう際に、TVにでたテロップに「鳥インフル 知事出動」と書かれていましたが、これだと鳥インフルエンザに感染した知事がどこかに行くのと勘違いするので、もう少し考えてください。


さらに、昨日両親と話したのですが、宝塚のカラオケボックスの火災で、ある消防士の義父がカラオケボックスの建物所有者ということを報道していましたが、そのときのテロップが「建物所有者が消防士の義父」と書いてあり、これだと消防士である義父という人が、建物所有者であるかのように見えるというのです。


テロップは、表示文字数が短いので、書くのは難しいと思いますが、あと2、3文字を付け足すだけでよいので付け足してもらえるとよいですね。


たとえば、

「鳥インフル 知事出動」なら「鳥インフル調査に知事出動」

「建物所有者が消防士の義父」なら「建物所有者が某消防士の義理の父」

というようにすると、誤解が少なくなると思うのですが