初・シーノ大宮
本日、理科年表を探しに桜木図書館(シーノ大宮内)に初めて行ってきました。
シーノが完成してだいぶ経ちますが、行く用事がなかったので、訪れたことがありませんでした。
シーノ内のエレベーターが見たことないデザインだったので、シンドラーかと思いました(シンドラーは価格が安いので、公共工事の入札に有利。)が、日本のM社製でした。
理科年表を発見し、所望のデータの箇所をコピーして帰りました。
シーノはなかなか綺麗でしたよv(^-^)v
本日、理科年表を探しに桜木図書館(シーノ大宮内)に初めて行ってきました。
シーノが完成してだいぶ経ちますが、行く用事がなかったので、訪れたことがありませんでした。
シーノ内のエレベーターが見たことないデザインだったので、シンドラーかと思いました(シンドラーは価格が安いので、公共工事の入札に有利。)が、日本のM社製でした。
理科年表を発見し、所望のデータの箇所をコピーして帰りました。
シーノはなかなか綺麗でしたよv(^-^)v