未来に見通しを立てて
美しく実りある資産形成をナビゲート、
不動産投資コンサルタント
神山みのりです。



 
今日は11月1日ですね。
以前からきちんとやりたいなぁと思っていた。
お1日参りになる参拝をして参りましたよ。

今京都におりますので、
氏神様である八坂神社さんに出向いて、
来年のことなど想像しながら手を合わせてきました。

 



秋の空高く
肌寒くもなく、暑くもなく、
ちょうどいい感じで、
ゆるく風が吹いておりました。
 

紅葉にはまだ早い時期なので、
観光客もそこまで多いわけではなく

 
とても気持ちの良い時間を過ごしました。
 
 
今年1年振り返ってみると、
何もできてなかったなぁと思っていた割には、
🔹宿の融資にと銀行を回ったり
🔹資金を補助金でどうにか助けてもらえないかと
事業計画書を必死で作ったり、、、


🔹宿を立ててくれる工務店さん探しも
なかなか見つからなくて、
何度ももう金沢でするのは無理かなぁって思いながら、
チャレンジしたなぁなんてね。

 
結局こよの簡易宿所のお話は
補助金も採択されなかったし、
ただいまどうしよう案件になってはいますが💧
 
 
おかげさまでどうすれば宿が開けられるか?
結構理解できましたよ。
 
 
これは来年から役に立ちますね。
 
 
そして大家業の講座なんですが、
これは継続サロン生がなかなか頑張ってまして、
もう目が離せない!って感じな1年でした。


新築を土地からやってみたい講座生の案件は
何度も場所を書いてチャレンジして、
その度に、
私はたくさんの時間を使って、
最善の提案をしていました。
 
 
講座生も5,000万を超える融資を引いて
この経験をまた次に活かしていく。
なんか立派な大家さんが生まれ、
そして生まれつつあります。
 

たった5名の継続サロン生のうち3件もこんな大きな融資が引けてるんですよ。
 
 
素晴らしくないですか?
 
 
これって
私の役目もちゃんとできたんだなぁなんて
思うことにします^ ^
 
 
でもね、,,実は、
私は、多分自信がなかったんです。
 

私のやった方法は
私だから諦めずにできたのかもしれない…
と思う気持ちがどこかにあって
 
 
本当に同じような立場でできるんだろうか…
できるはずなんだけど、でも、
自分と人とは価値観が違うし。。
 
 
私は再現性がある大家業を伝えたくて、
講座を開いているのですが、
結局最後までやり通せるかどうかと言うのは
ご本人次第なんですよね
 
 
けれど、
今回やり通した人には、その結果がちゃんとついてくることがすごい割合でできたので、


来年からは
もっとたくさんの本気で不動産投資をやってみたい人と出会いたいなぁと思います。

 
夫がサラリーマンだからうまくいったんでしょとか、
専業主婦だから時間もあるからできるんでしょうだとか。

できない理由を私との違いに見つけ出しては
私から情報だけもらって諦めて去って行く人に時間を使いたくない。。

 
最後までやり通す人と出会いたい。
 
 
そのために私ができる事は何かななんて
境内の中を歩きながら考えました。

 
さぁ楽しい2026年の迎える準備をスタートします。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。

 
ゆめチャレ
11月5日まで参加を募集しています、



2026年立春までの投稿チャレンジの1つの目標に
アメブロのアカウント強化を狙っています。

 
投稿チャレンジを皆でやって行きたい方は、こちらをチェックくださいね!「夢チャレ」と送っていただくと、お申込み詳細が届きます。   https://line.me/R/ti/p/%40840jymky



 
何か共感していただいたり、
私もそんなことあるよなぁ〜
なんて思っていただけたら、
いいねやフォローは,本当に励みになります♡
 



今日はね。
遅くなっちゃったんですけど、
私が主催している夢ちゃれに
アメブロ投稿しました!
ってやっぱり書きたくなって
 
 
遅い時間になりましたが、
投稿してみました。
今日もいい日でした♡
おやすみなさい。

神山実