4日間の京都滞在を終えて、
先程千歳空港に着陸しました!
かえってきた満室大家^ ^
神山みのりです。
綺麗な夜景に,満月前夜の美しい夜を楽しんだフライトでした。
外は、➖9℃らしいのですが、
札幌に向かうエアポートライナーも
暖房がしっかり効いていて、
京都で買った漬物が心配になります💧
本当に暖房,よく効いています^ ^
京都に滞在していても、
大阪や奈良,そして最後の日の今日は滋賀も
足を伸ばして、,
占星術師でノート術のプロであり,神様とおしゃべりできる仲良しの京子さんと♪
主人春樹作の精麻のお飾りを気に入ってもらいました。
起業仲間から,義実家の皆さんまで
会いに行きました
・ワークショップ2回(精麻のリース,しめ縄づくり)
・起業家仲間の方とお茶しながらの面談✖️4回
・ライブ配信(大家業)
・講座生のグルコン(大家業)
・定期検診
・美容院
・BODYマッサージ
・ダンスレッスン
・法務局
・国民健康保険の手続きを完了
なかなかこなしました^ ^
少し詰めすぎて、夜のダンスレッスンに行く体力がなくてキャンセルしたり,
ダンスレッスン帰りの鴨川
京都滞在の目玉👀
CMO6期のプロモーションが、、、
全くもって、どうなってる?
という状態で…、
何故に,走らせることができなかった?
考えています。
📍直ぐできる様に細かくタスク分けてきてなかった
📍思いの外、移動で疲れた…
📍思いきり歩けるのが楽しくて、ついつい歩いてしまい,時間が余分にかかった。
📍講座のスタートの日程がはっきりしていなかった。
などが,考えられます。
なので,次回旅をしながら複数仕事を走らせるときは,準備万端で臨んでみよう!
すると,また違う結果が出ると思います。
北海道に帰ったばかりですが,
また,来週火曜日には金沢に物件の視察に行きます。そちらも準備しておかないとですね!
どうにかなる!と、
思っても,ならないものもありますね^ ^
まぁ良いんだけど…、
この思考は,良い状況な訳です。
\\goodね!//
まぁ、どうにかなるか…、って、他のタスクがこなされているから、焦点がボケてしまう。
今回は,完全にそのどうにかなるさ思考に
ハマってしまいました。
どうにもなりませんからって‼️笑笑
こんな大失敗…書いてもどうよ⤵️ですが、
もーここから這い上がるしかないです!
大家さんになって、経済回して、
自分のやりたい事,加速つけてやりたい人!!
待ってて!!!
未来へ、投資家思考を持って、
どんどん叶えたいこと
叶えていく人生を送りたい
みんな!!!
(と,雪の積もった闇に飛ばします)
(窓の外は、、、真っ暗ですの💧)
丁度先日,投資仲間のできる起業女子の友人と
"やはり,私たちは,
goodじゃなく、bestを目指したいね!"
と,話をしたところです。
本当にそうです!
断捨離も同様で、
"まぁ良いか^ ^"な状態だと,
決して物はすっきりりしない。
物の選別を"best"かどうかで
やっていかないと、
ホテルライクな暮らしは生まれませんね。。。
断捨離は
"もったいないから,,とっておこうか"
と、判断した瞬間、
私たちは,判断しなくていいという,
脳みそにとって,
とっても良き判断をした事になります。
思考に、その"もったいない"がついた瞬間が、
手放しの合図なんですよね!
この捉え方、
投資家仲間の友人の悟りにとても共感しました!
なんか,腑に落ちませんか?
📍まぁいっかー
とか、
📍勿体無いし〜
は,肯定的だとか,物を大事にする!
とかじゃなくて
単なる現状維持で,何も変わろうとしない思考なだけかも。
変化するワクワクの新しい未来へは、
ちょっとドキドキする事を選ぶ方が良さそうです!
変化を受け入れて楽しむ思考!
これからの時代必要に思います^ ^
それでは,
そろそろ我が家の最寄りの駅に着きますから、
プログを終わります!
では、また,書きますね^ ^
最後まで読んでくださって
ありがとうございます😊
いいね👍フォロー💖嬉しいです。
では,暖かくしてお過ごしくださいね♪
神山みのり
#皆んなが豊かに