12年間お世話になった
分譲マンションの賃貸貸しの3LDKのお部屋…
昨日、10月28日に退去しました^ ^
荷出しは、1週間前に済ませていたので
残しておいた、
簡単なものを調理する道具と食器、
お風呂周りのものと,お掃除道具。
そしてお布団で、
1週間ほど過ごしました。
先に到着していた主人春樹が
激落くんで、ひつこい汚れを落としておいてくれたお陰で、
私は、もっぱら磨いて拭いか役目です♪
台所のコンロ周りや棚などサクサク磨いて、
お風呂を磨きました。
こちらのお風呂は、、実は、
4年前退去を考えた時にオーナーさんに交渉して新しくしてもらいました。
フローリングと,お風呂を180万かけて
リフォームしたのです。私の負担はゼロ。
快適に過ごしてもらえるように✨
との、大家さんのご好意です。
どんなお風呂にするかは、
私がインテリアコーディネーターの視点を活かして、メーカーのショールームを見に行き
見積もりをとって,据え付けてもらいました。
本当にゆったりしていて、
保温力抜群で快適なお風呂を取り付けました。
体も心も癒してくれたお風呂のちょっとした角の汚れをクリクリ歯ブラシで磨きながら、
ありがたかったなぁ…と、
思わず涙が出そうでした。
あちこち磨きながら,
自分の体調の悪かった時にお世話になったトイレ
いつも遠方に出かける家族を見送った
お玄関の土間など磨いていると、、
ありがとうと気持ちが溢れて
ポタポタ泣いてしまいました。
たかかがお掃除なのですが、
いつも自分を励ましてくれた環境がありがたく、
やらなきゃいけない気持ちはなくなり、
感謝の気持ちで行動を起こしていました。
そこには何のストレスもなく、
時間が過ぎるのも忘れて没頭したいました。
次住まう場所では、
もっと快適に,物を減らして
先に囲まれてからそう✨と、
強く思いました。
退去立ち会いにはオーナーさんもいらして、
"長い期間ながら,綺麗に住んでいただいて
ありがとうございます。"
と、磨いた甲斐があるお言葉をいただき、
主人春樹も嬉しそうでした。
💎リフォームの経験も、
💎水漏れの経験も
💎給湯器の故障▷取り替え〜
など、大家業をする上でも貴重な経験をさせてもらえた京都のお家でした。 .
本当にありがとう♡
さぁ、
明日は私の主宰するチーム満室大家
CMOのメンバーとお茶やランチをして、
成田から北の国へ旅立ちます。
そして本腰入れてお仕事開始です。
やって楽しい大家業!
そして豊かになる大家業!
お届けしてまいります。
暫く投稿していない間にも、
フォローしてかださる方が増えて嬉しいです。
また,明日からよろしかお願いします♪
みんなで豊かに
満室大家 神山みのり