こんにちは!
お引越しを1週間後に控えた
満室大家 神山みのりです。
昨日一昨日は,弾丸で
我が故郷徳島にドライブに行き、
所用を済ませて帰ってきました♪
飛行機で飛んで帰ってくれば早い!
とは言っても、年老いた母には
少し遠い場所に思うのは当たり前。
気軽に帰ってくるよ!を
リアルに体験してもらいました^ ^
そんな日々を送りながら
憂慮継続サロン生のフォローを
メッセンジャーで即レス対応しています♪
初めて物件を買うとなると,
金額の大きさに圧倒されたり、
銀行さんとの面談など,そう経験したことの無い
新しいチャレンジが続きます。
"上手くいくかな…"
"こんな大っきな金額の…大丈夫かな…。"
押しつぶされそうな気持ちになりますね。
融資を2回引いて,
借り換えも経験して言えることは、
そう言った感情は,上手く行くかどうかには
全く関係ないというのが事実です。
融資が通るかどうかは、
📍十分に用意された情報と、
📍やろうとしている賃貸業が現実的に収益を上げられるか?
がポイントです!
ですから、オーナー側として集中するべきとろは融資依頼を出した時点で半ば終わっています。
💎入居が満室になる確率が高い物件選定
💎提供する住処と家賃のバランスが取れている
💎そもそも賃貸需要がある地域を選んでいる
大切なポイントをしっかり押されておけば、
自信を思って、銀行さんに事業計画を話せますね^ ^
焦るは,不要です♪
今日もここまで読んでくださって
ありがとうございます。
大家業の取り組み方を学べる
チーム満室大家長期講座の募集が,始まります。
全くの初心者から、
物件選定を正確にし、銀行や工務店,管理会社から仲介業者へのアプローチまで学べます。
5月から学んだ5期生も、
着々と物件選定ができる目を手に入れて、
銀行開拓も頑張っています^ ^
一緒に学ぶ仲間との出会いが楽しみです。
この記事が,何か役に立ちそうなら
"いいね👍"や"フォロー"
よろしくお願いします!
励みになります♡
それでは、また♪
満室大家 神山みのり