こんにちは!

神山みのりです。 

 

 

専業主婦から満室大家さん♡

 

 

 

いまでは、

サラリーマンが稼ぐ1人分のお給料

アパート2棟と、区分マンションが

稼いでくれています!

 

 

そんな私ですが…

 

 

 

専業主婦時代の私 

 

 

大家の勉強をする前は、

スーパーの入り口に置かれている

フリーペーパーの求人雑誌が愛読書でした笑!

 

 

週末に買い物ついでに取ってきて、

こな仕事ができたら、

月いくらバイト代になるかな…✨

なんて、「取らぬ狸の皮算用」をして、

image 

 

少しやりたい事や、買いたいものなど

想像して楽しんでいました。

 

 

その当時、時給は850円くらい。

週に4日、5時間働いても

850円✖️5時間✖️16日=6万8千円

 

 

6万もいらないから、

5万あればなぁ…なんて

よく考えていました。

 

 

でも、実際は、

"3人息子のサポートをするのに、体力が持ちそうにない、、、"と

アルバイトさえ、二の足を踏んでいました。 

 

 

 

 

なのに、なぜ大家さんができるの?? 

 

 

 

それは、大家業に興味を持って学んでいると、

これは、本当に楽しそうだし、

どんな場所にも応用が効くやり方だなぁ〜って、わかってきたからなのです!

 

 

これを、よく再現性がある

という表現をする方が多いですね^ ^ 

 

 

大家業のポイントは、この3つ!

💎最初にちゃんと住んでもらえる場所を選んで、

💎利益が出るような物件を買って

💎きちんと、お客さんを案内していただく!

 

 

そうすると、

初めに計算した6万8千円が、

 

 

40㎡少しの区分マンション

一室を手に入れて、入居していただけた後は、

何も私が働く事なく、

いただけるのです♡

 

 

私がする仕事といえば、、

契約の書類に法人のゴム印を押して、

ゆうパックで仲介さんに送り返す…

それで、業務終了。

 

 

あっという間に契約が終わって、

気持ちよく住んでいただくのみです♪

 

 

始めさえしっかりやっておくと、

大家業は、とても楽なのです。 

 

 

そして、空いた時間に

自分がやってみたかった事や

行ってみたかった場所などに出かけて、

人生を楽しむ時間に使えます。

 

 

 image

 

そして、、、

お金が毎月入るようになると

どうなるかというと^ ^ 

 

 

たいして、物が欲しくならない笑笑!

 

 

 

あれ欲しいなぁ〜の正体は 

 

買う事で、自分を満たす事だったのでしょうね^ ^!

 

 

買わなくても、

豊かな気持ちになれる。

お金って不思議ですね^ ^ 

 

 

もっと早くからやっておけばよかったなぁ〜と、

よく主人春樹と話します。

 

 

専業主婦の私が区分マンションを買って

小さな大家さんになってから

世界が変わりました。

 

 

手残りが5万3千円くらいの家賃収入を生み出す知恵は、

 

 

一棟で、30万近くのお家賃収入(経費を支払った後)と、同じやり方です^ ^

なので、不動産投資・大家業を一度習うと、ずーっと使えるスキルなのです😊

 

 

SNS起業で次々とアルゴリズムに振り回される世界にいると、

大家業は、安定しています。

ホッとします😊

 

 

そんな訳で、

大家さんと、大家業を伝える講師の両方を私は楽しくやっております^ ^

安心の上での挑戦ができるって、

結構いいですよ♪

 

 

image

 

 

それでは、今日はこの辺で♡

最後まで読んでくださってありがとうございます😊

 

 

また、明日〜♪