おはようございます!

今日も5時起き♪

朝型の神山みのりです。

 



 

家族で大家さんをして、

主人春樹が退職しても、節約❣に走らなくても暮らしていける♡

そんな、未来が現実となりました。

 

 

融資の厳しかった5年前…

それでもスタートしてよかったと感じています!

 

 

 お宝物件を探せ!

 

さて、今日のお話は、”お宝物件”です。

 

 

不動産の豪快では、普通に使われる言葉、、、

初めて聞いた時、

”え?お菓子の家かなんかあるの??”

と、物語の世界に正解を求めた神山です(笑)

 

 

要は、

安くていい物件=お宝物件

と言われています。

 

 

安いといっても、牛乳が200円のところ98円!

とかの金額じゃありませんから、

安いとなれば、普通の感覚では、大金です!!

 

 

大家をしていると、100万円が1,000円くらいの感覚で計算している時があります。

その感覚で普段の暮らしをすることはありませんが、

安い!となれば、うん百万の感覚です!

 

 

どうせ買うなら安い方が嬉しいですよね!

その分、好きなようにリフォームして、

”わぁ!素敵~♡”って、

喜んで入居してほしいじゃないですか(^▽^)/

 

 

じゃ、どこに行けば手に入るか?

良く、上層部で良い物は取引されている…

とか言われますが、、

我が家、上層部にいない訳ですし(笑)◀神山ファミリーはフツーのサラリーマン家庭♡

そんなの、気にせず

ハッピーを探しに行きます!

 

 

出かけなくても、ネットで検索できますし、

良し悪しを判断したりするのは、お家で出来ます。

 

 

 お金持ちよりお人柄

 

でもね、新着情報は現地の不動産会社さんにあるのですよ!

不動産会社さん…人を見てますよ(⌒∇⌒)

この人に買ってもらいたい!という自分でありたいですね。

 

 

なので、

ネットで、この不動産会社さんの資料、まとまってるな~♡と

良いなと思う会社さんと、出会ったり、

ここが良いんだよね!って思う地域の不動産屋さんに

出かけられることをお勧めします♪

 

 

訪問して、ほんとに物件買う気でいるのがわかると

奥の方から、さっきこんなの出ましたけど…

って、教えてくれました(^▽^)

 

 

勿論、奥から出てくる物件が良い物ばかりじゃありませんから、

そこのところは、物件を選ぶ目は学ぶ必要アリです!

 

 

でも、誰よりも早く情報を頂けるわけです!

そんなお宝物件のチャンスばかりじゃないけど

チャンスが無いわけじゃないのが気になるところ♪

 

 

 資産の泉を持とう♪

 

長ーく、文句も言わずに働いてくれる

自分の分身選びです。

そこのところは、時間を惜しまず頑張りましょ♡

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

何かヒントになる事があれば幸いです!

 

 

 相続は長期戦!お早めに!

 

家族で過ごす時間が多いお盆の時期

新しい物件を探すだけじゃなく

引き継がなければならない土地建物をどうするか?

 

 

 

 

話し合う時間も取りたいですね♡

 

 

今日お素敵な一日を☆彡

 

 

みんなで豊かに!

神山みのり