知識なし、経験なし、
フツーの専業主婦が、
な〜んにもしなくても、
チャリンチャリンとお家賃が入る
満室大家さんに!
こんばんは^ ^
不動産投資家・満室大家業講師
神山みのりです。
現在アパート2棟、区分マンション2室を
満室経営し、
サラリーマンさん一人分の収入を
稼いでもらっています。
最近、銀行の融資借り換えがうまく行って、
ふと確信したのですが…、
身だしなみ、見た目♪
大事ですよね❗️
大家業をはじめて頃は、
ダンスばかりしていて、まともな服といえば、
息子の保護者会に着ていく
なんとなく無難な服…。
冴えないやつです笑。
でも今は、何かの集まりとなれば、
少しエレガントに装います。
そして、きちんとジャケットを羽織って
金融機関さんの面談に出かけます。
大家になった次の年から
ライブ配信を始めたのがきっかけで、
私は、見た目を少し気にするようになりました。
SNS起業家として活動を始めたのも手伝って
最近は、少し明るく
エレガントな印象にまとめています。
面談相手が、ニコニコ笑顔で
いい雰囲気だと、
(いくら歳をとってあるとはいえ笑)
面談する銀行担当者さんも
楽しそうに会話が弾みます♪
同行する主人は、
綿シャツに綺麗目の綿パン
麻のジャケットを着ていくこともあります。
なんとなくおしゃれで、清潔感がある♪
そんな雰囲気を出しています。
身だしなみって、
その人の価値観やセンス!
そして暮らしぶりまで覗かれてしまいます。
なんだかだらしなかったら、
せっかく融資をしても、きちんと返済し貰えるかな?と、気になってしまいますね。
建物も、オーナーの生き方が
そのまま映し出されます♪
ある物件の見学会に行った時、
儲けに走るオーナーの話を聞きながら
(なんとも変な匂いがします…。)
"配管掃除なんかしないよ。
クレームが来てからやればいい!"
ちょっと嫌ですね。。。
なんと言いましょうか…、
その方の身だしなみと建物の扱いが
本当にそのまんまだったので、
益々、\\大家は見た目が10割//
と確信してしまいました。
私も以前の無難な格好だったら、
やる気が伝わらず、
銀行融資も進まなかったかもしれません。
本業の大家業と、SNS起業の両立した事が、
プラスになった気がします♪
ライブ配信をしながら、
自分の意見をまとめたり、
話す順番を考えたりする癖が身について、
面談もスムーズに進むようになった気がします。
何か一生懸命していると、
他の活動にも、プラスになることが多いですね♪
大家にとって、
金融機関さんとのお付き合いは、
大切です!
また会って話がしたいな!
なんて思っていただけたら、最高です♪
さて今日はここまで♪
何かお役に立てたなら、幸いです。
出会う人も豊かに!
最後までお読みいただいて、
ありがとうございます。
気にいっていただけたら、
いいね👍、フォロー♡嬉しいです!
それでは、また明日〜✨