いつも大変お世話になっております。

ブログをご利用いただきありがとうございます。

 

続いてはJR東日本E261系の編成表になります。

 

「E261系」

 

地域の活性化や観光流動の創造をめざして、

2020年に「サフィール踊り子」用車両として

導入されました。

 

 

車体はアルミ製で、外観は「伊豆の圧倒的で雄大な

自然」をコンセプトで、外観の紺碧色は「伊豆の海と

空」、白色は「伊豆の砂浜が太陽の光を受けて金色に

輝く様子」、グレーは「溶岩地形である城ケ崎海岸の

黒々とした岩石」となっています。

側窓は側面だけでなく、側天井部に天窓を設置して

います。

 

車内は2・3・5・7号車に洋式トイレ・男性用小便器

洗面所を配置し、5号車は車いす対応トイレとなって

います。

 

車内は全車グリーン席で、そのうち1号車はプレミアム

グリーン車、2・3号車はグリーン個室、4号車はカフェ

テリアを連結しています。

グリーン車はE5系新幹線をベースにしており、

電動レッグレスト・座席上部の読書灯が手元のスイッチ

で操作可能・小型テーブルなどがあり、

また8号車には荷物置き場を配置しています。

 

当車は2020年3月より、「サフィール踊り子」として

運用開始されました。

このうち1・2号は毎日運転、3号は月・木・金曜日

4号は火・水曜日以外、5号は土曜休日に運用されて

います。

 

しかし、2編成しかないため、場合によっては変更とな

ることもあります。

 

「編成表」

 

1  RS1

2  RS2

 

 

これで終わります。

ありがとうございました。

 

(履歴情報)

 

2023.9.28 ページ公開