いつもお世話になっております。

ブログをご利用いただきありがとうございます。

 

今回はJR北海道の789系編成表に

なります。

 

「789系」

 

2002年の東北新幹線八戸延伸に合わせて、

誕生した特急「スーパー白鳥」用の車両で、

0番台5編成が登場しました。

後に1本追加で6編成となっています。

 

函館~八戸間で運用開始されましたが、

東北新幹線全線開通時に、新青森発着となります。

 

2007年には、781系の後継として、1000番台が

登場しました。

このグループは、札幌~旭川間の特急と快速で

活躍しています。

7編成が導入されましたが、1編成は踏切事故で

廃車となりました。

 

0番台は北海道新幹線開業で、北海道内の特急に

に編入され、現在「ライラック」で使用されています。

 

また789系は現在、快速運用からは引退しています。

 

「編成表」0番台

 

特急「ライラック」として運用されています。

 

101+201

102+202

103+203

104+204

105+205

106+206  

 

「1000番台」

 

特急「すずらん」「カムイ」として運用

されています。

 

1001+2001

1002+2002

1003+2003

1004+2004

1005+2005  踏切事故により、2008年度廃車。

1006+2006

1007+2007

 

 

これで終わります。

ありがとうございました。

 

(履歴情報)

2023.9.7 ページ公開