いつも大変お世話になっております。

ブログをご利用いただきありがとうございます。

 

今回はJR北海道731系の編成表になります。

 

「731系」

 

711系の代替用として、1996年に登場しました。

 

3両編成で、他の形式と連結も可能で、

JR北海道では初のオールロングシートを採用し、

札幌近郊の輸送を担うことができます。

 

寒さや雪に強い構造としており、

 

気動車キハ201系と総括制御が可能で、

ラッシュ時などに連結運転をします。

 

また130キロ運転でも、500mで停止するブレーキ

性能を持ちます。

 

 

「編成表」

 

現在は函館本線・千歳線・室蘭本線・札沼線で

運用されています。

731系は1番からではなく、101番から

と、中途半端な感じで始まります。

 

101+201

102+202

103+203

104+204

105+205

106+206

107+207

108+208

109+209

110+210

111+211

112+212

113+213

114+214

115+215

116+216

117+217

118+218

119+219

120+220

121+221

122+222

 

 

これで終わります。

ありがとうございました。

 

(履歴情報)

2023.8.21 ページ公開