いつもブログをご利用いただきありがとうございます。
今回は321系の編成表になります。
2005年から翌年までに39編成273両が製造されました。
当初は36編成でしたが、車両不足のために3本追加で、
39編成の導入となりました。
225系でも採用された、0.5Ⅿ方式の本格採用やバリアフリー
への対応、車内ディスプレイの採用など、
新機軸が多く見られます。
先代の207系は4両編成と3両編成をつないで7両編成と
していましたが、321系は7両固定編成です。
(編成表)
(1次車)
1 Ⅾ1
2 Ⅾ2
3 Ⅾ3
4 Ⅾ4
5 Ⅾ5
6 Ⅾ6
7 Ⅾ7
8 Ⅾ8
9 Ⅾ9
(2次車)
10 Ⅾ10
11 D11
12 D12
13 D13
14 D14
15 D15
16 D16
(3次車)
17 Ⅾ17
18 D18
19 Ⅾ19
20 Ⅾ20
21 Ⅾ21 休車中
22 Ⅾ22
23 Ⅾ23
24 Ⅾ24
25 Ⅾ25
26 Ⅾ26
27 Ⅾ27
28 Ⅾ28
29 Ⅾ29
30 Ⅾ30
31 Ⅾ31
32 Ⅾ32
33 Ⅾ33
34 Ⅾ34
35 Ⅾ35
36 Ⅾ36
37 Ⅾ37
38 Ⅾ38
39 Ⅾ39
これで終わります。
ありがとうございました。
(履歴情報)
2023.3.19 ページ公開