いつもブログをご利用いただきありがとうございます。
第4弾は227系の編成表です。
227系とは、2014年から導入している、
ローカル線向け電車で、225系をベースに
開発されました。
225系と違う点は、車内ディスプレイがないこと、
そして最高時速が110キロと低めの設定であるこ
とです。
そしてワンマン運転対応できること。
現在は広島に0番台、和歌山に1000番台
そして2023年度から500番台が岡山に
導入され、その運用範囲を広げています。
今回は広島地区で運用されている
0番台の編成表です。
0番台にはレッドウィングと愛称が付いています。
(A)3両編成
64編成が在籍しています。
主に呉線・可部線・山陽本線で運用しています。
しかし2022年に広駅構内での事故ため、
A11編成は2両が休車となり、1両がA33編成に
組み込まれていましたが、A11編成は廃車されました。
JR西日本近郊型初の廃車です。
1 A1
2 A2
3 A3
4 A4
5 A5
6 A6
7 A7
8 A8
9 A9
10 A10
12 A12 広島電鉄ラッピングコラボ列車
13 A13
14 A14
15 A15
16 A16
17 A17
18 A18
19 A19
20 A20
21 A21
22 A22
23 A23
24 A24
25 A25
26 A26
27 A27
28 A28 カープ応援RP
29 A29
30 A30
31 A31
32 A32
34 A34
35 A35
36 A36
37 A37
38 A38
39 A39
40 A40
41 A41
42 A42
43 A43
44 A44
45 A45
46 A46
47 A47
48 A48
49 A49
50 A50
51 A51
52 A52
53 A53
54 A54
55 A55
56 A56
57 A57
58 A58
59 A59
60 A60
61 A61
62 A62
63 A63
64 A64
11+33 A65 A11編成2両とA33編成1両を組み込み中
(S)(2両編成)
42編成が在籍しています。
主に呉線・可部線・山陽本線で運用しています。
65 S1
66 S2
67 S3
68 S4
69 S5
70 S6
71 S7
72 S8
73 S9
74 S10
75 S11
76 S12
77 S13
78 S14
79 S15
80 S16
81 S17
82 S18
83 S19
84 S20
85 S21
86 S22
87 S23
88 S24
89 S25
90 S26
91 S27
92 S28
93 S29
94 S30
95 S31
96 S32
97 S33
98 S34
99 S35
100 S36
101 S37
102 S38
103 S39
104 S40
105 S41
106 S42
(廃車済み)
11 A11 広駅追突事故当該
クモハ227は2023年12月廃車
33 A33 広駅追突事故当該 クモハ226とモハ226は
2023年12月廃車。
これで終わります。
ありがとうございました。
(履歴情報)
2023.3.4 ページ公開