お次は近畿・中国・四国・九州エリアのディーゼル機関車チームメンバーです。
(近江鉄道)
DD45形 元福島臨海鉄道
Ⅾ35形 元八幡製鉄所35DD340
ⅮⅮ13形 元国鉄DD13形
(江若鉄道)
ⅮⅭ301
DD1351
DD1352
ⅮⅭ251
(加悦鉄道)
DB201
ⅮⅭ351 元南部鉄道DC251
DD352
(北丹鉄道)
ⅮⅬⅭ形
DB5L型
(嵯峨野観光鉄道)
ⅮE10形 元JR西日本ⅮE10形
(紀州鉄道)
DB158
DB2012
ⅮⅭ251 元江若鉄道DC251
ⅮⅭ252
(有田鉄道)
DB20形
35DDー9形
(別府鉄道)
DB201
ⅮⅭ301 元江若鉄道DC301
ⅮⅭ302 元倉敷市交通局ⅮⅭ501
DD1351 元江若鉄道DD1351
DD502 元八幡製鉄所45DD-6形
(同和鉱業片上鉄道)
ⅮⅮ13形
(岡山臨海鉄道)
101
102
103
DD1351
DD1352 元江若鉄道ⅮⅮ1352
(水島臨海鉄道)
DD50形
HⅮ300形
(ⅮE70形)
(島原鉄道)
Ⅾ37形
(大分交通 耶馬渓線)(やばけいせん)
Ⅾ31形
(鹿児島交通)
DD1200形
(南阿蘇鉄道)
DB10形
DB16形
(平成筑豊鉄道)
DB10形 元南阿蘇鉄道DB10形
これでディーゼル機関車チームメンバー完結です。
いろいろありますが、とにかく少ないです。
今回でチームメンバー特集は運休となります。
次回の運行再開をお待ちください!