今度はディーゼル機関車の形式記号について勉強しましょう!

 

ディーゼル機関車の形式にはⅮⅮやⅮⅭがありますが、これも電気機関車の形式記号と同じです。

ⅮはDiesellocomotive(ディーゼルロコモティブ)の略です。

 

 

動軸数を表す記号(先軸・中間遊輪・軸配置は除く)

 

B 2軸

C 3軸

D 4軸

E 5軸

F 6軸

 

機関車種類による形式番号

 

10~49 85キロ以下

50~89 85キロ以上

90~99 試作車両

 

他に新幹線にもディーゼル機関車がありました。

しかし、これらにはアルファベットは付かず、3ケタ番号が使われました。

 

ⅮⅮやⅮⅭにⅮBなどいろいろなアルファベットがあるのは、意味があるのです。

気になる方は、気にして見ても良いと思います。