加悦フェローラインとは、かつて京都府北部の丹後地方あったバス会社です。
「概要」
加悦鉄道がもう一つ事業の一環として始めたのがバス事業で、1934年より宮津~加悦間で
運行が開始されました。
戦時中を除き1985年まで、加悦鉄道のバス部門として運行されますが、廃線後は後継である、カヤ興産株式会社
が運行していました。
1999年に分社化により、加悦フェローラインとして独立し、貸し切り・路線バスの運営をしていましたが、2001年
に利用者減少により、貸し切りバス事業を廃止しています。
2009年3月、利用者減少により、同車運行の路線バスが廃止となり、4月に残るバス事業(特定旅客自動車運送業)
の業務を加悦興産へ譲渡し、法人解散となりました。
鉄道事業よりも89年間と長く続いた事業でした。