丹後四辻駅(たんごよつつじえき)とは、かつてあった加悦鉄道の駅です。

 

「概要」

 

加悦鉄道開業時からある駅です。

 

初代駅舎は昭和2年の丹後大震災で焼失しましたが、すぐに同じ駅舎が建てられました。

やや高い平屋建てでした。

 

丹後四辻駅は唯一2つのホームがあり、行き違いができる構造で、蒸気機関車用の給水タンクも設置していました。

また貨物取扱していたため、側線が多くありました。

丹後四辻駅は1968年に無人化されましたが、駅舎は廃線時まで使われました。