2025年 10月 1日 

 本日の出席者 S,9人 A 9人 T,3人 B,5人 計26人

 

・2026年2月1日(日)団内コンサ-ト出演者募集の案内が

 配布されました。服部さんより説明がありましたが、初めての

 人が多く要領等分からない方が多くおられると思います。

 どんなことでも結構です声をおかけ下さい。

 思い切って出て見ましょう、先生方の指導もあり大変良い経験

 されると思います。

 申込は S,佐々木、 A.高木、 男声福本さんに提出ご相談してください。

 

・来週10月8日(水)納多先生の都合が悪く、代わりに飯山友子

先生が来られます、飯山先生は創立60周年記念演奏会のフオ-レ

レクイエムのソリストで出演していただいております。

納多先生の話で発声をみっちりやっていただくとのことです! 

  

  本日の練習

 

捧げる言葉

 

 ただ生きる

 ・前回の練習の続きP24 より始め、頭より全曲の練習しました

  合わせると各パ-ト音が取れない所が多く、詩の内容の表現まで

  行くにはたいへんです! 早くパートの音が取れるよう頑張りましょう!

 

  後半 捧げる言葉の練習をした2曲も練習をしましたが

 【いまここにいないあなたへ】【序詩

 しばらく練習がなく、忘れているところがありました

   再度復習をお願いたします。

 

  ◆Tの青柳さんが 全曲のパートの音源を作成していただいて

   います。出来上がればご連絡します。

 

次回練習予定

納多先生お休み、飯山友子先生です。

・発声と『いい日旅立ち』『上を向いて歩こう』『心の瞳』