2024年12月18日 
  本日の出席者 S,8人 A9人                      
  T,4人 B,5人 計26人でした。

     本日が、本年最後の練習日になりました。
    皆さんにすでにお伝えしておりますが、
   来年 1月・2月 大阪フイルハ-モニ会館が改修のため
   使えなくなります。練習会場が変わります。
   間違いが無いように確認して下さい。
    ・練習会場予定表 全員にお渡ししております。
    ・ホ-ムペ-ジに練習予定表 UPしています。
    ・西成区民センタ-(1月8日 2月12日の2回有ります)
    ・他、堺筋本町の大阪産業創造館です。
    ・大阪フイル会館に楽譜の予備を置いたおりましたが
      今後置くところがありません楽譜は忘れないよう
      お願いいたします。
      
    ・ アンコ-ルが 飯沼さん編曲の「ふるさと」と
     前回演奏会(2月)で演奏しました、林光さんの曲「うた」
      が本日の練習に楽譜をお持ちで無い人が多くありました
      新人3人に渡しておりますので再度確認お願いします。
  
     ・来年1月8日(水)練習の初日です、西成区民センタ-
        です間違いの無いように!5時半より運営委員会を行います。
   
    本日の練習                        

  『子供の十字軍』
      P43~59     
     ・P44 4小節目 八分休符意識し〈向きを…〉                 ハッキリと入る。  
     ・P45 4小節目〈みつけられなかった〉「つ」を
        強調しない。
      ・T P44 下、P45下 1小節目。「み」の音?
      ・P46 3小節目 S,A.T Hum入りハッキリと!
      ・49 2小節目 T 〈た〉膨らます!
       ・P 56「37」アカペラです。教会で歌ってるように!
      
      
      ・P59 2小節目〈フランス人〉短く発音!

     『ふるさと』
      アンコ-ルでうたいます。
      ・楽譜通りの強弱記号等先生の要求が全く
       違うところがあります。各自楽譜に記入し
       暗譜しましょう。
     ・原則 4小節レガ-トでノンブレスでうたいます。
    大変です!ヴレスを充分に取りましょう。
      ・14小節〈つりし〉mP                                            
      ・22小節〈がたき〉mP
      ・57小節、66小節同じ
      ・30小節 T・B mで無くU、その後のm、U
      
    『星めぐりの歌』
    
  次回練習予定    

    ・『子供の十字軍』 P60~から。 
    ・『歩くうた』『ものがたり』『雨よ降れ』『星めぐりの歌』
    ・「カントリー・ロ-ド」・『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』
    ・アンコ-ル曲 『うた』練習します、楽譜忘れずにお持ちください。