2023年5月31日
本日の出席者 S,5人 A,12人 T,4人 B,3人 計24人でした。
先週の運営委員会報告で、演奏会のプログラム決定の報告があり詳しくは、ホ-ムペ-ジの演奏会の模様→これからの演奏会に載せております
楽譜は、ミゼラブルの編曲2曲は今後になりますが、それ以外は全曲揃いました。
外山さまの2曲が団として初めての曲なので来週より音取りを始めます。
本日の練習曲
-
林光 『うた』
1982年 当時民主化運動のさなかにあったポーランドのために開いた「ポーランド緊急支援コンサート」そのために作り初演した報告劇『ワルシャワ労働歌のうた』(台本:佐藤信・作曲:林光)の劇中歌で合唱曲に編曲されました。
今日は音取りの練習でした。
経験者が多いので全曲通しましたが細かく練習して頂きますので安心してください。
-
フオ-レの7番『In Paradisum』
明るく確信にみちた二長調で書かれています、Sの柔らかく透明なうた声から各パ-トの音取りを中心に練習しました。 -
レ・ミゼラブルの『民衆の歌』
本日最後の練習曲で通しました。
P7 40小節転調 A音が取れるようになりました。
来週の予定
- フオ-レの7番『In Paradisum』
- 外山『空に小鳥がいなくなった日』
- 林光『うた』