2023年 4月19日


  本日練習前に運営委員会を開催いたしました。
 プログラムの「林・外山」作品の候補を曲を決め先生に提案すること、9月からの団員募集、練習の持ち方を話し合いました。
 詳しく来週に報告いたします。

 フオ-レのソリストが決定いたしました。
 ソプラノ「飯山友子」様バリトン「萩原次己」様

 来週アルトの6時からの練習を行います。

 本日の出席者 S,7人 A,13人 T,4人 B,4人 計28人でした。
  

本日の練習曲               
   大西有紀編曲の中島みゆきの曲を3曲の練習しました。

 

『空と君とのあいだに』

  • リズムがシンコペ-ションがあり言葉がずれると合わなくなります。
  • 「君がな」八分音符がタイで結ばれている時は(あ)母音を入れるよう指示がありました。
  • 他の言葉も同じです、楽譜を見て記入しましょう
  • 付点八分は長めに歌う事。
  • 二分音符や付点二分音符で伸ばす箇所の切り方
    「まる」と言って確実に切りましょう。
  • 女声P4の下4小節目UH,P5の「あいだに」はっきりと入りましょう。
  • P11の11番アカペラはスタカ-トで歌いましょう。

『時代』

通し練習しました。

『春なのに』

通し練習しました。

『ラシ-ヌ讃歌』

  • 全員に配布しています。「フランス語の読み方」をもとに解説、発音の練習と全曲の通し練習をしました。


  来週の予定
  フオ-レの5番『Agnus Dei』を中心に「ラシ-ヌ讃歌」「中島みゆき」を行います。