山本さんの体操のあと、久しぶりに発声練習。その後[ぜんぶ]を練習。
14小節の女声パートのリズムをやり直す。37小節の女声の[ラララ]は明るく歌ってください。次いで、ミサ曲のSanctusに入りました。短い曲なので、終曲まで、進みました。
[osanna]は、オサンナと、[excelcis]は、エクシェルシスと発音してください。
休憩のあとは、[うたよ!]から、[おんがく]を練習。
この曲は、アカペラ(無伴奏)の曲なので、もうそろそろピアノ伴奏なしで、仕上げて行きたいと思います。皆さんいかがですか。
最後は、大西さん編曲による楽しい[オー、シャンゼリーゼ]に入りました。この曲は、楽しく横にうたってゆきましょう。そしてアップビートで!
練習番号5まで進みましたので、ぜひこの先を自習しておきましょう。記三谷inp.門田
14小節の女声パートのリズムをやり直す。37小節の女声の[ラララ]は明るく歌ってください。次いで、ミサ曲のSanctusに入りました。短い曲なので、終曲まで、進みました。
[osanna]は、オサンナと、[excelcis]は、エクシェルシスと発音してください。
休憩のあとは、[うたよ!]から、[おんがく]を練習。
この曲は、アカペラ(無伴奏)の曲なので、もうそろそろピアノ伴奏なしで、仕上げて行きたいと思います。皆さんいかがですか。
最後は、大西さん編曲による楽しい[オー、シャンゼリーゼ]に入りました。この曲は、楽しく横にうたってゆきましょう。そしてアップビートで!
練習番号5まで進みましたので、ぜひこの先を自習しておきましょう。記三谷inp.門田