●「かなしみはあたらしい」
“歌っていいですか”
・ 5ページ8小節目からリズム読み。
“うたって”の16分休符は、休符が
ないつもりで。
・ 6ページ15小節目、女声“いいです
か”の“か”は、2分音符なので男声
にかぶす。
・ 9ページ33小節目から転調、明るい
響きで。“ひかり”の“か”明るい母
音で深くしない。
・ 12ページ52小節目から転調。ト長調
と思う。

●「合唱と乾杯の歌」
・歌詞読みをして最後まで通しました。
・55ページ下段、allargandoは幅広くという意味。rit.+crescendoと思う。
・自分のパートがどの音符を歌うか確認してししっかり音取りをしておきましょう。
記S.西浦