小池さんによる体操のあと、納多先生の発声練習。
「かなしみはあたらしい」より未来への音とり。p.56のJより練習。
各パート歌詞をつけて、音とりをする。フォルテに種類があり、menofは少し強く、piufはいっそう強く。
Jのうたいだしたっぷりと。
p.57かぎりある日々のはアクセントをつけて、ハッキリと歌い、ひとは生きるからは、レガートに。
最後まで音とりをする。
次に、「カルメン」の楽譜があたらしくなり、見やすくなって、新たに音とりと歌詞づけ。
最後までとおす。
オベラは、演技力が必要。
情景を思いうかべ、歌に感情をいれていくことがむつかしい!
ナブッコは、繰り返し発音をていねいに指導してもらう。
あたらしくお二人が、アルトに参加され、新しい顔、久しぶりに見る顔、人数がふえてくることは、本当に嬉しいです🍀
来週は、「未来へ」を引き続き練習です。inp.門田
「かなしみはあたらしい」より未来への音とり。p.56のJより練習。
各パート歌詞をつけて、音とりをする。フォルテに種類があり、menofは少し強く、piufはいっそう強く。
Jのうたいだしたっぷりと。
p.57かぎりある日々のはアクセントをつけて、ハッキリと歌い、ひとは生きるからは、レガートに。
最後まで音とりをする。
次に、「カルメン」の楽譜があたらしくなり、見やすくなって、新たに音とりと歌詞づけ。
最後までとおす。
オベラは、演技力が必要。
情景を思いうかべ、歌に感情をいれていくことがむつかしい!
ナブッコは、繰り返し発音をていねいに指導してもらう。
あたらしくお二人が、アルトに参加され、新しい顔、久しぶりに見る顔、人数がふえてくることは、本当に嬉しいです🍀
来週は、「未来へ」を引き続き練習です。inp.門田