小池さんの体操のあと、すぐ「かなしみは…」の2曲目「泣いているきみ」を最初から練習。
この曲は3月10日(日)の団内コンサートで全員で歌う曲なので、仕上げ(?)にむけて集中しました。
曲頭の女声の「u」は情景(草原)を想い歌ってください。力まず浮いた声で。
28~29小節は伸びやかにスケール大きく。80小節から各パート共クレッシェンドしていきますが、明るく広々と歌います。
17小節のLontanoは(遠くの方へ)の意味です。
休憩後は「ナブッコ」に入りました。この曲も「団コン」で歌います。丁寧に発音指導を受けました。今日はピアノの前奏を弾いていただき、曲の全体図が鮮明になりました。
曲の終わりはピアニッシモですが、内面は強く、深い「u」の発声を。
来週は「泣いているきみ」を中心に練習します。
記T.三谷 INP.S.西浦
この曲は3月10日(日)の団内コンサートで全員で歌う曲なので、仕上げ(?)にむけて集中しました。
曲頭の女声の「u」は情景(草原)を想い歌ってください。力まず浮いた声で。
28~29小節は伸びやかにスケール大きく。80小節から各パート共クレッシェンドしていきますが、明るく広々と歌います。
17小節のLontanoは(遠くの方へ)の意味です。
休憩後は「ナブッコ」に入りました。この曲も「団コン」で歌います。丁寧に発音指導を受けました。今日はピアノの前奏を弾いていただき、曲の全体図が鮮明になりました。
曲の終わりはピアニッシモですが、内面は強く、深い「u」の発声を。
来週は「泣いているきみ」を中心に練習します。
記T.三谷 INP.S.西浦