今年最後の練習でした。
●「オレンジの香りは」
練習番号9から、歌詞の読み方とリズム読み。
2段目2小節目、mormoriの歌詞の入れ方は楽譜通りではなく、morを2拍半伸ばして次の八分音符でmo付点二分音符でriを入れ伸ばす。
23ページからは女声と男声パートで拍子が違うので、しっかり数えて歌う。
そしてまた最初に戻って復習。
最後には1曲通しました。
後半8時からはそれぞれの部会に分かれて話し合いをしました。
団員の皆様、今年1年お疲れ様でした。来年も楽しく歌えますように…🎵
演奏会に向けて、頑張りましょう‼️
納多先生、南先生、今年1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください🎶
●「オレンジの香りは」
練習番号9から、歌詞の読み方とリズム読み。
2段目2小節目、mormoriの歌詞の入れ方は楽譜通りではなく、morを2拍半伸ばして次の八分音符でmo付点二分音符でriを入れ伸ばす。
23ページからは女声と男声パートで拍子が違うので、しっかり数えて歌う。
そしてまた最初に戻って復習。
最後には1曲通しました。
後半8時からはそれぞれの部会に分かれて話し合いをしました。
団員の皆様、今年1年お疲れ様でした。来年も楽しく歌えますように…🎵
演奏会に向けて、頑張りましょう‼️
納多先生、南先生、今年1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください🎶